ママのためのワークスペース
キッチンは女の城とも言われます。女性が住宅の中で一番重視するのはキッチンです。そのキッチンで料理やお皿洗いをするだけでは満足度に欠けてしまいます。私はこのキッチンスペースにワークスペースを設けたいなと思っています。カウンターを設けてワークスペースを設けることができれば、家事の合間に休憩しやすく、また家計簿などをつけるのに最適な場所となります。私はよくパソコンでレシピ検索し、パソコンでレシピを見ながら料理をすることがよくあります。また家事の合間にパソコンを使い仕事をすることもあります。このカウンターでパソコンに集中できる環境を整えておけば料理の効率も、仕事の効率も高めることができると思います。
住宅の中に自分の居場所と感じられる空間があるというのは住宅の満足度に繋がると思います。キッチンで家事をする時間も楽しいと感じられるようになりそうです。このワークスペースで仕事をしていてもリビングやダイニングにいる家族の様子を確認しやすいので子育て中のママにとっても最適のワークスペースとすることができるでしょう。子どもが成長すれば子どもの勉強机として活用してもいいと思います。キッチンで家事をしながら子どもの宿題のチェックが行うことができれば、家事の手を止めることもありません。子どもも近くに母親がいることで安心して勉強が行え、また分からないところがあればすぐに質問できるので勉強の効率も上がることでしょう。キッチンにママのための、子どものためのワークスペースを造るのは最適だと思います。